PAGE TOP

EVENT&NEWS

お知らせ 2025.04.07

商品入荷のお知らせ【louis poulsen】




こんにちは。ワイズデイの原田でございます。

いい気候が続いてますね!日差しが柔らかくて春って良いですよね。
桜も咲いちゃって、葉桜に変わり始めているのを見ながら「お花見してないな…」と思ったりもしますが、店内でゆっくりと食べ飲みする方が好きです。

さて、今日は新商品入荷のお知らせです。

北欧照明の定番!ルイスポールセンより「PH5 リテイク」が入荷しました。

サイズ感は通常の「PH5」と同じサイズとなっておりますが、見た目のメタル感が凄いです。

これホントかっこよくて、実物見てテンションあがりました!

PH5 リテイクとは?

ルイスポールセンでは、リサイクリングとアップサイクリングへの信念を持ち、製品と材料を再利用する新しい方法に取組んでいます。それには、傷や不具合が生じた製品を、大切な新しいランプに作りかえることも含まれます。

ベストセラーのPH 5をベースにした生地仕様の「PH 5リテイク」は、その好例です。

表面の細かな傷や打痕などで不良品となったPH 5、あるいはヴィンテージのPH 5などの塗装を剥離し、一点もののPH 5リテイクとして作りかえます。

 

その結果、アルミあるいはスティールの素地の表情が、独特なニュアンスで現れます。再生プロセスの最後に、金属部分の保護のため、「PH5リテイク」は乾式潤滑剤でコーティングされます。さらなる手入れをしない場合は、金属素材が時ともに味わい深く古び、一層個性的になります。

 

【注記】塗装を剥離した素地のため、金属の表面には不均質な模様やむらのほか、湾曲や打痕がみられることがあります。さらなる腐食を防止するには乾湿潤滑剤をお使いください。スティール製のボトムシェードは時間の経過とともにさびで変色しますので、最初の状態を保ちたい場合は、時々表面を乾湿潤滑剤で拭いてください。

※ブランドHPより引用しております。

メタル感があるので、ピッカピカに光ってくれるのかと思いますが、そこは優しいあたたかみのある表情となります。さすが「PH5」です。

 

塗装の剝がし方に個体差がありますので、同じものはありません!

 

PH5」は人とかぶることがあると思いますが、実際の状態に必ず違いがありますので、個性を出したい方にオススメです!

 

表面に乾式潤滑剤でコーティングされておりますが、金属の特性上つかっていきますと酸化します。経年変化や使い方によっては錆がでる可能性もありますので、ご理解ください。

 

※メンテナンス次第ですので、必ず錆びるわけではありません。

 

PH5」に錆!かっこよすぎます!個人的には錆びていくのを望みます^^

 

熊本県内での展示販売は「ワイズデイ」のみとなっております。

※姉妹店「LAFS(ラフス)」に展示はありません。

 

皆様のご来店お待ちしております!